1. HOME
  2. ブログ
  3. 不動尊明王

不動尊明王

歳覺寺では慈悲堂にて不動明王を祭祀致しております

不動尊明王は、右手には剣を持ち
左手には羂索(けんさく・五色の縄)を持つ
火焔(かえん)を背にして
怒りに満ちた恐ろしいお顔をされ
仏法に従わない者を恐ろしげな姿で脅し教え諭し
仏法に敵対する悪事を、力ずくで止めさせる為に
忿怒の姿に変わられた仏法の守護神でございます。

不動尊明王のお姿は、煩悩(ぼんのう・心の迷いや欲望)に溺れて
苦しむ私達を羂索で捕まえて引き寄せ
剣で煩悩を断ち切り火焔で焼き尽くすと言う
厳しく我々を導いてくださる仏様です。

不動明王には八大童子がおられ、明王の命令を堅実に守り
仏法に対して恭順な姿勢で対処する
従者がおられます。

その中の二大童子(七番目と八番目)を不動明王の両脇に
祭祀致しております。

左側に矜羯羅童子(こんがらどうじ)
童子の姿をしており蓮華冠をつけ
肌は色白で両手に蓮の華を持つか
または合掌した親指と人差指の間には独鈷杵をはさんで持ち
天衣と袈裟を身に着けている。

右側に制多迦童子(せいたかどうじ)
童子の姿をしており
五智如来における五智を示す五髻を結び

肌は紅蓮色で右手に金剛棒を持ち
天衣のみを顎と肩に巻き付けている

歳覺寺では、毎月21日の報恩日に慈悲堂におきまして
衆生済度の護摩祈祷が行なわれます。
下記の覧よりネットで護摩祈祷の護摩木を
ご予約購買出来ますので願い事の護摩木をお買い求め下さい。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事